
7月7日はクールアース・デー!天の川を眺め、地球の未来を考える
7月7日は、年に一度、織姫と彦星が天の川を渡って会うことを許されるという七夕伝説で知られています。夜空を見上げ、煌めく星々に願いをかける人も多いのではないでしょうか。しかし、近年では都市部の光害の影響で、天の川が見えにくくなっていると言われています。
このような状況の中、2008年に制定されたのが「クールアース・デー」です。これは、七夕の伝説にちなみ、地球環境の大切さを再認識し、地球温暖化防止のための行動を呼びかける日として定められました。七夕の夜空に想いを馳せながら、私たちが暮らす地球の未来について考えるきっかけとなる日と言えるでしょう。